IT導入支援事業者
申請番号:SIT03-0012753
事業者名:リタワークス株式会社
コンソーシアム名:リタワークス・
コングラント寄付決済導⼊⽀援事業
コンソーソアム

IT導入支援事業者
事業者名:リタワークス株式会社

  • 重要なお知らせ13次募集開始しました。12月11日(月)まで

IT導入補助金とは

サービス等生産性向上IT導入支援事業
初期導入費の2/3まで、最大140万円が補助されます。

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合った
ITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、
みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。

ITツールのご紹介

今回弊社からのIT導入補助金申請が可能なプランは、以下2つサービスのご利用が必須になります。

  • ホームページ制作・運用
  • 寄付決済管理システム

NPO向けホームページ制作ならnuweb(ニューウェブ)。
NPOのWEBサイト制作実績は150件以上!

サービス名 非営利団体のホームページ制作運用サービス「nuweb」
対象 NPO法人・公益法人・社団法人などの非営利団体
サービス概要 nuwebは、団体様のパートナーとして、ともに社会課題解決を目指し、共感をつくるWEBサイトを制作・運用するサービスです。

非営利活動に精通したスタッフが寄付募集にコミットするホームページを作成します。

運用面では、オリジナルCMSを提供しております。お客様のホームページ運用ストレスを軽減し、かつ有人の更新サポートまで提供しています。
特徴

①150を超える制作で蓄積されたノウハウを活用し、寄付募集に最適なホームページを実現!

②ファンドレイザー有資格者のスタッフが団体の寄付の現状や目標から戦略をともに整理!

③独自の更新システム&安心アフターサポート!
※更新システムで何ができる?
・国産の更新管理システム(CMS)で分かりやすい操作画面。ホームページに不慣れな団体内スタッフさんも情報更新がカンタンに可能。
・入会、会員管理システムやお問い合わせフォームなど、NPO運営に必要な機能を標準搭載。
・国内・自社開発のCMSなので、ハッカーからの攻撃や不具合などのリスクを防ぐ。

※アフターサポートとは?
CMSの操作サポ—トやホームページの軽微な修正など、困ったことがあれば有人のサポートデスクが対応。

制作実績 NPO法人 WELgee ウェルジー
NPO法人 eboard
NPO法人 日本こども支援協会
社会福祉法人 大阪ボランティア協会
認定NPO法人e-Education
公益財団法人Civic Force
公益財団法人 ケア・インターナショナルジャパン
他多数

詳細は以下をご確認くださいませ。
https://nuweb.jp/works

公式ホームページ

寄付を募る・寄付決済管理システムならcongrant(コングラント)。導入団体数1,500団体以上、累計 44億円以上の寄付が生まれています!

サービス名 非営利団体のための寄付システム「congrant」
対象 NPO法人・公益法人・社団法人などの非営利団体(法人格問わず)
サービス概要

コングラントはNPOの寄付集めに必要な機能が揃った総合ファンドレイジングツール。

寄付募集サイト、クレジットカード決済導入、支援者管理システムの導入を実現します。

コングラントならオンライン上でのクレジット決済から、寄付者や会員管理、領収書の自動生成・発行まで一元化でき、寄付に関わる事務局業務の効率化を実現します。

特徴

■寄付を集める
・広報用のWEBページ作成+クレジット決済による寄付・会費の募集
・豊富な決済機能で、様々な寄付募集に対応。クレジットカードは5大国際ブランドに対応可能。
・3.4%の手数料で、気軽にクラウドファンディング

■支援者・寄付金を管理する
・支援者・寄付金をクラウド上で一元管理
・継続決済のエラーに対応
・領収書の自動生成・発行管理
・宛名ラベルシール印刷などの事務作業の効率化に貢献

導入実績 2017年9月のサービス提供開始以降、全国で1,500団体以上に導入・ご利用いただいています。

■利用団体例
キッズドア基金、こども食堂支援センター・むすびえ、deleteC、キッズドア、日本対がん協会、こども食堂ネットワーク関西、おてらおやつクラブ、引退場協会、日本こども支援協会、あおぞら、Earth&Human、原爆の図丸木美術館、チャイルド・ケモ・サポート基金、ふじのくに未来財団、札幌市社会福祉協議会、福岡市社会福祉協議会 など

詳細は以下をご確認くださいませ。
https://congrant.com/jp/user.html

公式ホームページ

  • ホームページ制作・運用
  • 寄付決済管理システム

お問い合わせ

当社ホームページをご覧いただきありがとうございます。
お問い合わせは以下フォームと電話にて承っております。
フォームからのお問い合わせは必要事項をご入力いただき、完了画面まで進んでください。

法人名
必須
お名前
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
メールアドレス確認用
必須
お問い合わせ内容
必須
プライバシーポリシーに同意します

IT導入補助金について

サービス等生産性向上IT導入支援事業初期導入費の2/3まで、最大140万円が補助されます。

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題や
ニーズに合ったITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を 補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。

申請から補助金交付までの流れ

「交付申請」「事業実績報告」「事業実施効果報告」は、中小企業・小規模事業者等のみなさまに作成(入力)いただいた内容を元に、ITベンダー・サービス事業者のみなさまより代理申請する形で行っていただきます。
ITベンダー・サービス事業者のみなさまにより作成された申請・報告情報は、中小企業・小規模事業者等のみなさまの確認・承認手続きを経て、事務局への提出が完了します。

図を左右にスクロールできます

交付決定の連絡が届く前に発注・契約・支払い等を行った場合は、補助金の交付を受けることができません。ご注意ください。

お問い合わせ先

IT導入補助金に関する詳細のお問い合わせは、IT導入補助金ホームページをご確認いただくか、以下事務局までお問い合わせください。

サービス等生産性向上
IT導入支援事業 コールセンター

受付時間 9:30〜17:30(土・日・祝日を除く)
※電話番号はお間違えのないようにお願いいたします。