ビジネス経歴Career
概要
2005年からの3年間で営業、WEB制作・システム開発を経験。
2008年にリタワークス株式会社を創業。(当時メディアスイート株式会社)
パートナーと共同開発した「CMS」を前職企業から譲り受け、創業した会社のメイン商材としてWEB制作とCMSの販売を開始しました。
2008年〜2010年までは社員5名ほどで経営していましたが、2011年に大久保秀夫塾に入塾したことがきっかけで経営者としての在り方を学び、「志」に火がつきました。
入塾から3年間の本質的な学びを通して、理念・100年ビジョンを策定するために自分自身と向き合い何度も行ったり来たりしました。様々な試行錯誤を経て現在のリタワークス株式会社があります。そういった意味で、2011年〜2013年は自身の経営の理念と方向性を決める3年間となりました。
この期間を経て、2013年から開始した新卒採用は2020卒で8年連続となりました。2015年には経営理念を社名にも表現するため社名変更を実行することで若者にも「利他の心」を伝えることができています。
リタワークス株式会社は「人と社会に利他の心溢れる経営」を理念とし、社会に無くてはならない会社・事業を社員全員でつくろうと目指しています。
何よりも「社会性」を大切にすることで最初は利益が出にくいですが、社会性を追求することで会社・事業にも磨きがかかり、企業価値・事業価値の向上にも繋がることを実感しています。社会性から独自性が生まれ、経済性はあとから湧き出るように出る、そのような考え方で日々社会と向き合っていきます。
2018年〜2020年の3カ年の方針として、リタワークスは病院・NPOに特化したソーシャルITカンパニーに変貌しようとしています。すでに2年目の現在は、単月売上比率の70%は病院・NPOとなってきました。病院・NPOの社会課題の解決に貢献するため、また私たちの商品サービスを日本中のお客様に届けるために日々活動しています。
2018年には新たな挑戦として、ソーシャルアクションカンパニー株式会社を創業し、個人の社会貢献を可視化することで人々の行動変容を促すアプリケーションの開発を行っています。
2021年以降は組織をさらに拡大させて、グローバル展開も視野に入れています。
略歴
- 1980年
- 岡山県で生まれる
- 1999年
- 岡山県立笠岡商業高等学校 卒業
- 1999年〜2003年
- 高校卒業後に大阪へ、フリーターをしながら音楽活動
- 2005年4月〜2008年3月
- 大阪市内の営業会社で営業、WEB制作・システム開発を経験
- 2008年5月
- メディアスイート株式会社創業
- 2011年〜2013年
- 株式会社フォーバル 大久保秀夫氏 私塾に入塾
- 2015年8月
- リタワークス株式会社に社名変更
- 2017年
- 大阪府ベンチャー企業成長プログラム「booming!」採択
- 2018年
- リタワークス株式会社 創業10周年
- ソーシャルアクションカンパニー株式会社 設立
- 2020年
- コングラント株式会社 設立
現在に至る
業務経験
経営 13年
(2008年〜2020年)
営業 15年
(2005年〜2019年)
WEBマーケティング 12年
(2007年〜2018年)
NPO・ソーシャルビジネス 5年
(2016年〜2020年)
NPO理事 1年
(2020年〜)
得意分野
IT・経営・ソーシャルの経験を活かした
社会性の高いサービスの開発を行うこと。
経営
代表取締役、2008年設立、大阪府、社員40名
コングラント株式会社
代表取締役、2020年設立、大阪府、社員6名、パート・アルバイト数名
ソーシャルアクションカンパニー株式会社
代表取締役、2018年設立、東京都、パート・アルバイト・プロボノ数名 ※2021年7月退任
私についてAbout

生年月日
1980年7月28日
出身・住居
岡山県出身、大阪市内在住
仕事の拠点
大阪
家族構成
妻と子ども
趣味
読書、映画鑑賞、寄付
座右の銘
動機善なりや私心なかりしか。
道徳なき経済は罪悪であり、経済なき道徳は寝言である。
志
利他の心を世界に広げる。
生涯、多くの事業を立ち上げ、多くの人の役に立つ。
将来
40代で実現する10のこと(2021年〜2030年)
・家族と社会貢献活動(NPO)を開始する
・家族で地方・海外に住む
・家族とキャンピングカーで日本一周する
・1人で世界一周の旅をする
・大阪に世界最大のソーシャルセクターをつくる
・リゾート型ワークスペースをつくる
・シード事業への伴走支援、投資
・リタワークスから10人以上の事業会社、経営者を育成する
・個人で年間100組織に寄付する
・リタ財団を設立、運営を開始する
支給素材Material
紹介文1(369文字)
1980年生まれ、岡山県出身。
IT業界で培った経験とソーシャルビジネスに特化したサービスで大阪・東京で2つのIT企業を経営。2008年設立のリタワークス株式会社は「利他の想いと行動で、世界をより良くする」を理念を掲げ、NPO業界・病院業界に特化したソーシャルビジネスを展開。世界中の社会的組織のファンドレイジングに貢献する「コングラント(https://congrant.com/jp/)」をはじめ、特定領域に特化したサービスを提供。
大阪府のベンチャー成長プログラム「booming!」に2年連続で採択され、毎年着実に成長し続けている。
2018年に設立したソーシャルアクションカンパニー株式会社はアクトコイン(http://actcoin.jp/)を開発・提供。社会のための小さなアクションを可視化し「新しい価値」にしていく事業に挑戦中。
紹介文2(166文字)
1980年生まれ、岡山県出身。
あらゆるソーシャルビジネス挑戦していくことを志向し、リタワークス株式会社を中心とした企業、事業会社を経営。リタワークスは「利他の想いと行動で、世界をより良くする」を理念を掲げ、NPO業界・病院業界に特化したソーシャルビジネスを展開し、コングラントなど業界に無くてはならないサービスを開発・提供している。