弊社代表佐藤がプロデュースする新サービス「actcoin」(アクトコイン)のiOSアプリが1/31リリースされました。
弊社代表佐藤がプロデュースする新サービス「actcoin」(アクトコイン)」のiOSアプリが2019年1月31日にリリースされました。
また、リリースに際しまして2月5日(大阪会場)と2月19日(東京会場)にて、サービス説明会を実施いたします。
actcoinについて
actcoin(アクトコイン)はブロックチェーン技術を利用した、個人の社会貢献活動を定量化する日本発(リタワークス調べ2019年1⽉現在)の無料オンラインサービスです。
ユーザーは、「actcoin」を通じてSDGs(持続可能な開発⽬標)の17 の⽬標から貧困や⾃然環境などテーマに沿って⽀援をすることが可能です。
「社会に対して何か貢献したいが、何をすればよいかわからない」という⽣活者に向け、より気軽に参加できる機会を提供します。
また、アプリリリースと同時に、⼦どもの教育⽀援やオーガニック⾷の普及啓発など 10件のプロジェクトと連携をスタートさせました。連携プロジェクトに参加したユーザーには独自コインが付与されます。
今後は連携するプロジェクトを順次増やし、環境や社会に配慮した商品を購⼊することでトークンを付与するなど、活動の種類をさらに充実化させ、機能を拡⼤する予定です。
社会貢献活動やSDGsに関心のある方、「actcoin」を活用し、さらに寄付収入や事業を推進させたいNPO関係者様はぜひ、「actcoin」の公式サイトをご覧いただき、アプリをダウンロードしてください。
【actcoin<iOS版>ダウンロード】
https://itunes.apple.com/app/id1446837988
【actcoinサービス概要】
・公式サイト
・開始⽇:2019年1⽉31日
・利⽤料:無料
・トークン名:「actcoin」
・単位:「actcoin」
・発⾏⽅式:REXトークン
・発⾏元:ソーシャルアクションカンパニー株式会社
・総発⾏枚数:2,030億枚
サービス説明会について
「actcoin」のリリースに際しまして、2月5日(火)大阪会場、2月19日(火)東京会場にて、サービス説明会を実施いたします。
当日は社会貢献活動を取り巻く環境・課題のご紹介や、「actcoin」サービス内容のご紹介に加え、「actcoin」iOS版アプリを実際に体験していただく機会のほか、質疑応答のお時間も設けさせていただく予定です。
お近くにお越しのNPOご関係者様、企業ご担当者様がいらっしゃいましたらぜひお越しくださいませ。
【参加お申し込み】
http://urx3.nu/PTR5
<⼤阪会場>
【⽇ 時】
2⽉5⽇(⽕)10:00〜12:00 (受付開始9:30〜)
【場 所】
リタワークス株式会社 会議室
(⼤阪府⼤阪市⻄区江⼾堀1-22-17 ⻄船場⾠⺒ビル6F
※⼤阪メトロ四つ橋線 「肥後橋駅」7番出⼝より徒歩5分)
<東京会場>
【⽇ 時】
2019年2⽉19⽇(⽕) 13:30〜15:00 (受付開始13:00〜)
【場 所】
⽇本財団ビル2階⼤会議室
(東京都港区⾚坂1丁⽬2番2号⽇本財団ビル
※東京メトロ銀座線「⻁ノ⾨駅」徒歩5分)
===以下、両会場共通です===
【内 容】
・社会貢献活動を取り巻く環境・課題のご紹介(予定)
・「actcoin」サービス内容のご紹介
・「actcoin」iOS版アプリ体験
・質疑応答
【登壇者】
ソーシャルアクションカンパニー株式会社 代表取締役 佐藤正隆
【対 象】
NPO・企業ご担当者
【主 催】
ソーシャルアクションカンパニー株式会社
【共 催】
⽇本財団CANPANプロジェクト
【参加お申し込み】
http://urx3.nu/PTR5