【第5回 カエテクシネマ】ジェンダー・マリアージュ ~全米を揺るがした同性婚裁判~
ー お仕事帰りに、休日に、日常から少し離れて映画を観ませんか。ー
「カエテクシネマ」は、社会課題やSDGsをテーマにした映画の上映会です。
毎回テーマを決めてセレクトした作品を上映し、社会に起こるさまざまな出来事をみんなで一緒に知り、考え、語り合います。
貧困、環境、飢餓、教育、不平等など、大きな社会の問題も、けっしてあなたと無縁の世界の話ではなく、どこかであなたの暮らしや人生とつながっています。
映画を観ることで身近なものとして捉え、大きな変化につながる小さな一歩を踏み出すきっかけになればと思います。
気軽にオンラインでの参加ももちろん大歓迎です!
会場では映画館には負けるかもしれませんが、テレビやタブレットの画面では味わえないパナソニックならではの迫力ある映像と音で鑑賞いただけます。
来場者の方々とのリアルならではの出会いや交流も広がっていくかもしれません。
楽しみながら学び合うひと時をご一緒に。
カエテクシネマの内容詳細はコチラ
アメリカ最大の人口を誇るカリフォルニア州では同性婚が合法とされていたが、2008年11月に結婚を男女間に限定する州憲法修正案「提案8号」が通過し同性婚が再び禁止されることになった。
この「提案8号」を人権侵害であるとして州を提訴したのが二組の同性カップル。クリス&サンディとポール&ジェフ。
アメリカ合衆国最高裁判所で婚姻の平等が初めて争われるこの訴訟のもと、かつてブッシュ対ゴアの大統領選で敵同士だった2人の弁護士、テッド・オルソンとデヴィッド・ボイスも手を取り合う。
愛とは、家族とは、人権とは……。彼らのかつてない闘いを5年以上に渡って撮影し続けた感動のドキュメンタリー。